第33号『ニュースレターでは目的を先に述べないほうがいい』

2015年2月25日(水) 第33号

こんにちは、歯科医院ニュースレタードットコム事務局
三宅伸幸です。

いつも弊社ニュースレタードットコムをご利用頂きまして、
誠にありがとうございます。

歯科医院ニュースレターをさらに有効にお使い頂けるように、
事務局の三宅伸幸より、

不定期ではございますが、
「歯科医院ニュースレタードットコム通信」
というメールを配信させて頂いております。

ニュースレターの効果的な使い方や、先生方から頂いた
疑問やその疑問に対するお答えなどを、シェアさせて頂き、

さらに、先生の歯科医院にご来院されている
患者様に喜んで頂ければと思います。

是非、ご参考にしてくださいませ。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

早速ですが、

■本日のお知らせは…

  • ニュースレターでは目的を先に述べないほうがいい
  • 患者様にお伝えして頂くと効果的・・・レター制作の裏側!! NO.32
  • 歯科医院の先生に素晴らしいセミナーDVDをご紹介致します!
  • 歯科医院ニュースレタードットコム通信のフェイスブックページからのお知らせ

★ ニュースレターでは目的を先に述べないほうがいい

先生、現在、おかげさまで、弊社のニュースレター代行を
たくさんの歯科医院の先生方にご利用頂いており、
大変有り難く思っております。

さて、今回は、
「ニュースレターでは目的を先に述べないほうがいい」
というテーマでお話させて頂きたいと思います。

では、よろしくお願い致します。

以前、 「ニュースレターで院のキャンペーンなどをお知らせしても良いですか?」
というご質問を頂いたことがあります。

私はお知らせをするのは問題ないと思いますが、
「目的を先に述べないほうがいい」と思います。

これはどういうことかと言いますと、
例えば、読み手側から同意を得られやすい話である場合は、
目的を先に述べるというのは意味があると思います。

なぜならば、そうすることによって、
そのあとの話をよく聞いてもらえるからです。

しかし、キャンペーンなどのお知らせというのは、
「今それが欲しい」と思う人には有効ですが、
それ以外の人にとっては“必要のない情報”ですから、

目的を先に述べてしまうと、その時点でバリアを張られてしまい、
読み手側は、「お知らせ=売り込み」と感じた瞬間に
読むのを止めてしまいます。

例えば、悪い例として、このような文章です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-------------------------------
-------------------------------

☆☆今月末まで!ご紹介キャンペーン開催!☆☆
期間:2015年2月1日~2015年2月28日
期間中、お知り合いの患者様をご紹介頂きますと、
紹介者様、紹介を受けた来院者様、共に
自宅でお使い頂けるホワイトニングジェルを
500円Offとさせて頂きます!
詳しくはスタッフまでお問い合わせください♪
------------------------------
------------------------------

逆に良い例はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-------------------------------
-------------------------------

こんにちは!
最近は少しずつ寒さが和らいできたものの、
2月は一年の中で寒さが一番厳しい季節です。

また、寒い季節というのは、暑い季節に比べて、
温かい飲み物を飲まれる機会が増えると思います。

例えば、ホットコーヒーや紅茶、ココアをはじめ、
コーンポタージュスープやお汁粉、生姜湯などです。

こういった飲み物は身体を芯から温めてくれますが、
その一方で、歯の黄ばみの原因にもなります。

ですから、歯の黄ばみを避けるには、
色の濃いドリンクを飲んだ後に、
水でうがいをするのが良いでしょう。

といわけで、もしあなたの周りに
歯の黄ばみでお悩みの方がいらっしゃいましたら、

当院で大人気の歯のホワイトニングを
お勧めして頂ければと思います!

☆☆ただ今、今月末まで!ご紹介キャンペーン開催!☆☆

期間:2015年2月1日~2015年2月28日

期間中、お知り合いの患者様をご紹介頂きますと、
紹介者様、紹介を受けた来院者様、共に
自宅でお使い頂けるホワイトニングジェルを
500円Offとさせて頂きます!
詳しくはスタッフまでお問い合わせください♪
------------------------------
------------------------------

いかがでしょうか?

上記は結果的にキャンペーンのお知らせなのですが、
あまり売り込み色が強くないと思います。

ですから、もしニュースレターでキャンペーン等の
お知らせを行う際は、読み手側に興味を持って読んで頂けるように
文章を工夫し、目的を先に述べないほうがいいと思います。

そうすることで、 先生や院への信頼度も
さらにアップすることでしょう。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

※歯科医院ニュースレタードットコム通信のバックナンバーページが完成しました!
ぜひ、こちらのバックナンバーページからニュースレターを
10倍活用する極意をチェックしてみてください!

http://www.orientalvision.co.jp/shikaiin-newsletter/backnumbar.php

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★ 患者様にお伝えして頂くと効果的・・・レター制作の裏側!! NO.32

------------- 初めてお読み頂く先生は、下記をお読み進めて下さいませ -------------

「レター制作の裏側を知ってどうするの??」・・・・・・・・・・・

はい!!説明いたします!!

レター制作の裏側つまり裏話というのは、先生から患者様へお伝え頂く

『余談話』

となり、コミュニケーションの幅を広げることができるんです!!

例えば、患者様から2ページ目の料理ついて
「作りました。おいしかったです!!」「へルシーですね。」

など、お話頂いた時に、先生やスタッフの方から、
「そうなんですよ。実際、スタッフ(知り合いのもの)が作っているんですが、
 周りから好評だったそうですよ。」


などという感じでお話が弾むのではと思っております。

「そうなんですよ。実際、スタッフ(知り合いのもの)が作っているんですが、
周りから好評だったそうですよ。」

などという感じでお話が弾むのではと思っております。

他に3ページ目の“健康クローズアップ”などについては、
ニュースレターでお伝えしきれなかった内容や補足などもお伝えして頂けます。

是非、下記にてお読み進めて頂ければ幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先生、今回の余談話は・・・・

2枚目の“ パワースポット”の
『 高千穂峡(たかちほきょう) 』についてです。

ところで、パワースポットの由来はご存知でしょうか。

太古の昔から、人が、不思議なエネルギーを感じる場所に
巨大な建造物や神社・お寺などを建ててきました。

その不思議なエネルギーを感じる場所に近づくと、
ビリビリっとした感覚を覚えたり、
体が温かくなるような感覚が生じ、
気持ちが安らいだり、心が澄んだりと、
ちょっとした”違和感”がある、その場所が
「パワースポット」と呼ばれています。

そして、今回、ニュースレターでご紹介している
パワースポットは、「高千穂峡」です。

ニュースレターでご紹介している他にも
「高千穂峡」にまつわるお話がありましたので、
ご紹介いたします!!

「高千穂峡」は、“日本の滝100選”にも選ばれている
有名な滝の1つで宮崎県北部にあります。

九州山地を水源として日向灘(ひゅうがなだ)に注ぐ、
「五ヶ瀬川(ごかせがわ)」が作り出した美しい峡谷です。

「高千穂峡」の峡谷は、昔、「阿蘇山」の火山活動でできた溶岩台地を、
「五ヶ瀬川」が長い歳月をかけて削ったことで深い谷ができあがり、
その美しさから1934年(昭和9年)に、国の名勝・天然記念物に
指定されています。

「高千穂峡」は、皇室の祖神である「天照大神(あまてらすおおみかみ)」が
岩戸隠れ神話の中で隠れた天岩戸があり、
“神の住む街 宮崎県”として知られています。

その神秘的で幻想的な雰囲気はまさに神々しく感じることでしょう。

ボートに乗り、マイナスイオンを間近で体感できる素敵な名所です。

そろそろ冬が終わり、春の季節となってきますので、
機会がございましたら、 先生の患者様へも
旅先の1つにとオススメされてはいかがでしょうか・・・・・。

★ 歯科医院の先生に素晴らしいセミナーDVDをご紹介致します!

さて、本日は先生に素晴らしいセミナーDVD教材を2つご紹介させて頂きます!!

まず1つ目ですが…

何と、世界トップクラスの歯科矯正技術を
お持ちの先生が米国から来日され、

2日間に渡って素晴らしいセミナーを
開催して下さいました!

そして、そのセミナーの模様を大収録した
“セミナーDVD”というものを
今からご紹介させて頂きたいと思います!!

そのセミナーDVD教材とは、
ティップエッジプラスブラケットの開発者である
ピーター・ケスリング先生を父に持ち、

歯科矯正の世界では有名なセントルイス大学を修了後、
臨床的な業績を数多くあげられ、
ティップエッジテクニックの更なる普及と発展をさせるため、

世界各地で講演を行うなど、日々、精力的に活動されている、
クリストファー.K.ケスリング先生による

「ティップエッジテクニックセミナーDVD~基礎と臨床応用の真髄~」
です!

こちら⇒ http://www.shikakyousei.com/dvd_2/

このティップエッジテクニックセミナーの講師である
クリストファー・ケスリング先生の父親は、

ティップエッジテクニックと
ティップエッジプラスブラケットの開発者である、
ピーター・ケスリング先生なのですが、

さらにそのピーター・ケスリング先生の父親は、
べッグテクニックを開発された、
ハロルド・ケスリング先生なのです。

ですから、歯科矯正の世界では、
この“ケスリング”という名前は、
政治経済界の“ケネディー”に相当するくらい著名なのです。

そんな歯科矯正界のサラブレッドである
クリストファー・ケスリング先生が来日され、
ご自身のエビデンスやティップエッジテクニックの
最新ノウハウを出し惜しみなく披露して下さいました!

是非、こちらから詳細をご確認下さい。
12月3日午前10:00まで先行販売特別価格で発売中!!
↓↓↓↓↓↓↓↓

=================================================================

こちら⇒ http://www.shikakyousei.com/dvd_2/

=================================================================

※先行販売特別価格は、12月3日午前10:00までの期間で、
初回プレス版100セットのみとさせて頂きます。

少しでもご興味がおありでしたら
今すぐにご注文して頂ければと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓

=================================================================

こちら⇒ http://www.shikakyousei.com/dvd_2/

=================================================================

そして2つ目ですが…

リンガルアーチを用いた矯正テクニックにおいては、
業界内で随一の多彩な活用術を提唱され、米国ハーバード大学と
セントルイス大学で大学院客員教授を務められるなど

輝かしい経歴をお持ちである、宮島邦彰先生による
「リンガルアーチの臨床応用セミナーDVD<鋏状咬合の改善法>」です。

こちら⇒ http://www.shikakyousei.com/dvd_1/index.html

宮島先生は矯正治療の未経験の先生方や、経験の少ない先生方、
さらにはクリニックですでに矯正治療を行いながらも、

更なるスキルアップを目指している先生方を対象に、
知識と技術向上を目的とするセミナーを日本全国で
開催されています。

また、それらのセミナーは非常に多くの先生方から好評を博しており、
日本全国のさまざまな場所から参加者が殺到している状態なのですが、

このたび、そんな宮島先生がご自身の熟練された知識を大公開した講義と
段違いのリンガルアーチテク二ックを余すことなく収録した
セミナーDVDをリリースされることになりました!

是非、こちらから詳細をご確認下さい!!

こちら⇒ http://www.shikakyousei.com/dvd_1/index.html

★ 歯科医院ニュースレタードットコム通信のフェイスブックページからのお知らせ
現在、フェイスブック上ではさまざまな診断系アプリが登場し、
にぎわいを見せています。

ところで 先生はこんな診断アプリを
ご存知ですか?

その名もズバリ!! 先生がどんな歯科医のタイプなのか診断する 「歯科医タイプ診断アプリ」です!!

こちら⇒ https://revo-tool.com/shikanews/r.php?uVSSOh

(フェイスブックにログインしてから診断してみてください)
まだお試しされていない場合はぜひ診断されてみてはいかがでしょうか。

※歯科医院ニュースレタードットコム通信のフェイスブックページはコチラ!
ぜひ、こちらのフェイスブックページからニュースレターのバックナンバーを
チェックして頂き、10倍活用する極意をチェックしてみてください!

こちら⇒ https://www.facebook.com/shikanews

最後に・・・・・

先生は、 「左回りの法則」というものをご存知でしょうか?

例えば、スーパーやコンビニでは、
店内が「左回り」で作られています。

これは、人が無意識に、
「左」「左」へと進んでいく傾向があるからです。

実際に、広島大学の消費者行動調査では、
目的地までの距離や条件が同じで、道が二手に分かれる場合、
90%強の人が「左」を選んだと発表しています。

さらに、某県警がひったくり犯の行動パターンを分析したところ、
8割が左折で逃走すると分かったので、

それに基づいて警察官の配置を
シフトするこで検挙率を大幅に上げています。

また、人間は目を閉じて歩いた場合、
なぜか少しずつ左に寄ってしまうという実験結果も
発表されています。

この理由についてですが、いくつかの仮説があります。

・左にある心臓を守る為。
・右側にある肝臓が重く、バランスを取る為に左重心になる。
・多くの人が、手も足も「右利き」であり、右足で強く地面を蹴る為。

などです。

いずれにしても、人の行動には何かしらのパターンがあり、
ある程度の確率で予測することが可能なのです。

また、過去に私は、

・カバンが大きい人は不安も大きい。
・青色のシャツを好む人は内向的。
・両手を組む時、左の親指が上なら直感的、右の親指が上なら理性的。
・運動習慣の無い人は心配性。

こんな話も聞いたことがあります。

「本当かな~笑」とも思ってしまいますが、
このような知識を一応、頭の片隅に入れておけば、

相手の気持ちを察して行動することが
出来るようになるかもしれませんし、

ほんの少しでも、他人の心に寄り添う確率を上げられるのであれば、
知っておいて損はないと個人的に思った次第です。

それでは、 先生、
本日も最後までご購読頂きありがとうございました。

歯科医院ニュースレタードットコム事務局
三宅 伸幸


まずは、ホームページをご覧頂きありがとうございます。

「歯科医院にニュースレターを導入して売り上げアップ!!」5日間無料メールセミナーは、
ニュースレターがなぜ歯科医院に必要なのか? ニュースレターを先生の歯科医院に導入することにより、
どんな効果があるのか?そもそもニュースレターって何?などなど、
ニュースレター導入に関するノウハウを5日間、完全無料でお届け致します。


*メールアドレスと苗字を入力するだけで簡単に登録できますので、是非お受け取り下さい!!

■5日間無料メールセミナー登録フォーム

苗字
メールアドレス

お申込みフォームは、個人情報保護・セキュリティー強化のためSSL暗号化通信を採用しています。
ですから、お申込みの際に個人情報の漏洩は一切ありません。個人情報保護法


  
new2017年12月25日(月) 第67号「正月病を予防するための過ごし方」
2017年11月25日(土) 第66号「冬バテ対策で春に備える!」
2017年10月30日(月) 第65号「29年で燃やし尽くした青春」
2017年9月25日(月) 第64号「スポーツの秋は脱水症状にご注意!」
2017年8月25日(金) 第63号「台風シーズンは気象病に要注意!」
2017年7月25日(火) 第62号「髪と頭皮を守るには栄養が大切です」
2017年6月26日(月) 第61号「食べ物だけじゃない!?食中毒の意外な原因」
2017年5月26日(金) 第60号「これから夏にかけて気をつけたい水毒!」
2017年4月28日(金) 第59号「読みやすい文章を作成する3つの方法」
2017年3月31日(金) 第58号「途中で失敗しない!文章を書く前におこなうひと準備!」
2017年2月28日(火) 第57号「わかりやすい文章を書くための3つのポイント」
2017年1月31日(火) 第56号「文章に説得力を持たせる方法」
2016年12月28日(水) 第55号「最後まで読まれる文章を作る4つの方法」
2016年11月30日(水) 第54号「患者様の興味を引くために大事な“タイトル”」
2016年11月1日(火) 第53号「先生の伝えたい思い、もしかしたら伝わっていないかも?」
2016年9月30日(金) 第52号「デジタルの時代における手書きでの手紙のメリット」
2016年8月31日(水) 第51号『印象に残りやすい言葉』
2016年7月30日(土) 第50号『文末表現気にしてますか?』
2016年6月29日(水) 第49号『読みやすさの違いは漢字の量?』
2016年5月31日(火) 第48号『患者様が一番知りたいのは“●●”!』
2016年4月30日(土) 第47号『女子高生AIにみる、キャラ設定の重要さ』
2016年3月25日(金) 第46号『「人となり」を伝えて印象に残る!』
2016年2月25日(木) 第45号映画『オデッセイ』の宣伝から考える、伝え方の違い
2016年1月26日(月) 第44号『「良い商品」というだけでは売れない時代』
2015年12月25日(金) 第43号『見直したのに誤字脱字!は脳のせい?』
2015年11月25日(水) 第42号『本来の目的を忘れていませんか?』
2015年10月26日(月) 第41号『読み手の立場で言葉を選ぶ重要性』
2015年7月27日(月) 第38号『まずは患者様に興味をもってもらうことに力を注ぎましょう』
2015年6月26日(金) 第37号『伝え方を変えれば反応は変わる!』
2015年5月25日(月) 第36号『頑張っても新規客が獲得できない時代で、売上を確保するには?』
2015年4月25日(土) 第35号『患者さんに忘れられないようにするための方法』
2015年3月25日(水) 第34号『インターネット全盛期の時代にあえて紙の魅力を考えてみる』
2015年2月25日(水) 第33号『ニュースレターでは目的を先に述べないほうがいい』
2015年1月30日(金) 第32号『ニュースレターで患者様教育を行おうパート2』
2014年12月26日(金) 第31号『ニュースレターで患者様教育を行おうパート1』
2014年11月26日(水) 第30号『お客様の声を有効活用しよう』
2014年10月27日(月) 第29号『ファン患者様を作る方法…それは人で差別化』
2014年9月26日(金) 第28号『適度にマニアックな話をしよう』
2014年8月25日(月) 第27号『ニュースレターに絵文字・顔文字を使おう!』
2014年7月25日(金) 第26号『具体的なプロフィールを掲載しよう』
2014年6月25日(水) 第25号『限定条件下の事実でアピールする』
2014年5月28日(水) 第24号『ニュースレターと現代の農家の関係性』
2014年4月25日(金) 第23号『ニュースレターでのザイオンス効果とは・・・』
2014年3月26日(水) 第22号『こんなに盛りだくさん!ニュースレター代行サービスをご利用して頂く際のメリット』
2014年2月26日(水) 第21号『ニュースレターとダイレクトメールの違い』
2014年1月29日(水) 第20号『治療院ニュースレタードットコムインタビュー』
2013年12月27日(金) 第19号『ニュースレターを長く楽しく続けていくために』
2013年11月29日(金) 第18号『バックヤードを見せましょう』
2013年10月29日(金) 第17号『疑似体験を演出する・・・』
2013年9月27日 (金) 第16号『患者様とコミュニケーションをとるのに便利なニュースレター』
2013年8月28日 (水) 第15号『ニュースレターはリピート患者様を増やす最も効果のある方法』とは・・・
2013年7月30日 (火) 第14号『治療院のミニ情報をお知らせした場合の効果』とは・・・
2013年6月25日 (火) 第13号『結果的に悪循環になるパターン』とは・・・
2013年5月29日 (水) 第12号『紙ならではのメリット』とは・・・
2013年4月27日 (土) 第11号『ニュースレターを使って患者様の声をいただく』
2013年3月27日 (水) 第10号『ストーリーを語る』・・・その効果とは・・・
2013年2月27日 (水) 第9号『自己開示による効果』それは・・・
2013年1月29日 (火) 第8号『ニュースレターの重要性を再認識する。』
2012年12月26日 (水) 第7号『ニュースレターの必要性とは!?』
2012年11月28日 (水) 第6号『大好評!!ワードの使い方Part2をご案内させて頂きます!!』
2012年10月30日 (火) 第5号『ニュースレター発行のご準備に是非ご参考ください!!』
2012年9月29日 (土) 第4号『効果的!!ワードの使い方をご案内させて頂きます!!』
2012年9月5日 (水) 号外【ニュースレター代行サービスご利用地域空席情報】
2012年8月31日 (金) 第3号『挨拶文の作成にお役に立てれば・・・』
2012年7月31日 (火) 第2号『手書き風レターとレター制作の裏側について・・・』
2012年7月10日 (火) 第1号『治療院ニュースレタードットコム通信はじめました。』
ページのトップへ戻る